海外旅行が趣味だったわたくし。
妊娠中〜今まで、妄想旅行を繰り返しつつ…ZENくんの1歳お誕生日を記念して、遂に!!我が家も初めての子連れ海外旅行への計画をスタートしました♪
※4月だったので、ZENくんがまだ生後6ヶ月の頃です。
まずは行き先選び(当時:生後6ヶ月)
まだ飛行機に乗ったことがないZENくんのことを考えて、今回は直行便限定で考えてみました♪
- 二人で最後に行った:ホーチミン(ベトナム)
- 夫婦揃って旅慣れている:台北(台湾)
- SAEが過去数え切れないほど通った:バリ島(インドネシア)
- いつか行ってみたい絶対幸せな島:ハワイ(アメリカ合衆国)
出産頑張ったSAEちゃんが決めていいよ♪
ありがとう!
今回はのんびりとビーチでバカンスしたいな〜♪って思うの。どうかな?
そしたら、バリ島かハワイだねー♪
ポキ丼とナシチャンプル、どっちが食べたい?
ナシチャンプル!!!!!
と、いうわけで、食べ物で行き先を決定!!!(我が家ではとても大事にしてること♡)
初めての子連れ海外は、バリ島に決定ですーーー♪
バリ島への直行便はガルーダ・インドネシア航空のみ!
行き先が決まったら、次は飛行機を取らなきゃ。
ちょっと前にエアアジアのインドネシア便がなくなってしまったので…直行便はガルーダ・インドネシア航空(以下ガルーダ)のみ。(2019年4月)
大好きな『トラベルコ』を色々検索してみるものの、今回はZENも一緒。子連れに最適なホテルやヴィラの情報まで詳しく見るのが一苦労でした(笑)
なので、今回は完全個人手配で行くことにしました!
JALがガルーダ・インドネシア航空とコードシェア便!?
我が家はJALのマイレージを貯めています。どうにかマイルで旅できないかな?と調べてみたら、去年(2018年)からガルーダ・インドネシア航空のコードシェア便があるではないかーーー!!!
というわけで、早速、JALのサイトからコードシェア便をeJALポイントで購入しようと…マイルをポイントへ変更♪(マイルで旅できるのって最高ですよね〜♪ルンルン♪)
ん?その前に、ガルーダの公式サイトもしっかりチェックしておかなきゃ!!
チェックしてホント正解!!!(笑)
- ガルーダ・インドネシア航空公式サイト:148,380円
- 日本航空公式サイト:200,680円
5万円も違うんだもん、ガルーダで取りましたよー!!!(笑)
エアチケットを予約したのは5月上旬。10月の座席とはいえ、空席が残りわずかになっていました。特に祝日前後の直行便はやはり人気。我が家は夫婦のスケジュールと合わせて、カレンダーではみなさん見落としがちな『10月22日 即位礼正殿の儀』を利用することにしました♪
あ、急いでeJALポイント変更してしまった大量のマイルは、またの機会に使います(泣笑)
機内特別食(離乳食)の手配
エアチケットが取れたら、もうあとはホテルの手配と荷物の準備〜♪でOKなのが大人だけの旅なのですが、今回は初めての子連れ!!!
ZENくん用の機内食の手配をしないといけません。
スペシャルミール(機内特別食)のご予約はご搭乗便の24時間前までに弊社予約課もしくは航空券をご購入された旅行会社にご連絡ください。(0 804 1 807 807 24時間インドネシアコールセンター 英語)
と、公式サイトに書いてあるのですが、この番号だと英語でお願い…。
ガルーダの機内特別食のことをネットで調べたら「離乳食をお願いしたら離乳食初期のドロドロしたものが出てきた」…とか書いてあったりもして、ちょうど1歳になったZENくんは食べてくれないだろうなーという不安があった私。以前、ガルーダの丸の内オフィスに行ったことがあるのを思い出し、そちらに電話してみることに。
結果、日本人のお姉さんが対応!日本語でわかりやすく説明してくれましたー!
東京、大阪、名古屋支店の情報はコチラです↓
スタッフが教えてくれたお子様向けのその他サービス
日本人のお姉さんが対応してくれたガルーダ東京支店。せっかくなので色々聞いてみました。
(メモに間違いがあったらスミマセン!!)
ということなので、1歳0ヶ月のZENくんはきっと立っている…ということで電話ではお願いできませんでした。(チェックインの際にもう一度お願いしてみようかな…。と企み中★)
座席なしなのに…10Kgまで預けられるなんてやっぱりLCCにはないサービスですよねー♪
ガルーダの場合、日本発着便(国際線)はエコノミークラスでも46Kgも預けれるのに!!さらに子ども用で10Kgだなんて。嬉しいサービスですよね♡
現地ではベビーカーは必要ない(正確にはベビーカーが押せるようなキレイな歩道ではない。笑)だろうけど、空港内でポキットを使おうかな♪と考え中です。
子連れ海外旅の出発までの準備リスト(随時更新)
- ZENくんパスポート申請 済
- 滞在エリアの決定と宿の予約 済
- 持ち物 ほぼ完璧でした(のちほどまとめます)
- 成田空港前泊用の宿予約 済
- スーツケースにするかバックパックにするか バックパックにもなるコロコロ
- ZENくんグッズのあれこれ ほぼ完璧でした(のちほどまとめます)
当日の搭乗までドキドキとワクワクが続きます♪
パスポートのことや現在バリ島に住んでる友人からの現地情報など(とても心強い!)少しづつ記事にしてみますね!
【2019.9.24追記】離乳食とベビーカーについて
出発1ヵ月前。離乳食の進みが順調なので再度お問い合わせしてみました!